別府土産 別府みやげ|かるかん(時雨)(かるかん堂中村屋) かるかん堂中村屋の「かるかん」は、国産の山芋、砂糖、米粉だけで出来ていて、保存料などの添加物は不使用。手間暇かけてこだわりをもって作られた、九州別府の銘菓です。 2017.06.29 別府まちあるき別府土産
別府土産 別府土産|やせうまとだんご汁 別府温泉、地獄めぐり・間欠泉のお土産物売り場で購入した「やせうま」。「やせうま」って何?名古屋の「きしめん」のように、平べったい麺なんですが、この麺は、2通りの食べ方があります。前日に泊まった大分のJR九州ホテルブロッサムの朝食で、この2種類とも出ていました。 2017.01.06 別府まちあるき別府土産
別府名所 別府地獄めぐり|鬼石坊主地獄 別府地獄めぐり|鬼石坊主地獄です。別府の地獄めぐりは、8個の地獄が点在していますがそのうち天然で国指定名勝は、海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄です。こちらの鬼石坊主地獄は、733年(天平5)に編まれた「豊後風土記」に登場するほど歴史が... 2016.08.25 別府まちあるき別府名所
別府名所 別府地獄めぐり|血の池地獄 別府地獄めぐりで、一番有名なのが「血の池地獄」だと思います。初めて「血の池地獄」にいきましたが、真っ赤に染まった池から湧いている湯けむりが、地獄絵図の地獄の釜の湯気に見えたのは、私だけではないでしょうね。泉質:酸性緑礬泉面積:約1300㎡(... 2016.08.25 別府まちあるき別府名所